| 小児歯科 | 
年齢によって虫歯のできやすい場所に違いがあります 1~2歳にかけては上の前歯、2~3歳頃は奥歯のかみあわせの溝、また4歳頃にはいちばん奥とその手前の奥歯と接している部分が虫歯になりやすい箇所です。そして6歳前後になると、生えたばかりの奥歯の溝が虫歯になりがちです。 このように、虫歯ができやすい場所は年齢に応じて限定されるので、この部分を重点的に磨いてあげれば虫歯を防ぐことができます。逆に、保護者がすべての歯を完璧に磨き上げようとがんばりすぎると、子供の方が嫌がって磨かせてくれない場合もあります。ですから、ポイントを押さえたケアを行うよう心がけましょう。  | 
          
| 診療科目 | 
Copyright (c)
HIGUCHI DENTAL CLINIC Med Co